日記
粟ヶ岳(#^.^#)
掛川市と島田市に跨る高さ532mの山で、山の斜面には檜で茶の文字が書かれています(*^_^*)牧之原台地や島田方面など、遠方からも「茶」の文字を見ることができるようになってます(*^_^*)
山頂には、カフェがと展望台があり、天気の良い日には大井川・太平洋・静岡空港が見ることができます!山頂には、阿波々神社(あわわじんじゃ)があって遠州七不思議の一つ「無間の鐘の伝承」があります(^O^)
大きな岩の並ぶ「磐座(いわくら)」があり、磐座の所に地獄穴とう小さな穴があり、遠州七不思議の無間の鐘を突いた者たちが地獄に落ちたいわれる伝説の穴だそうです(小さい穴です)(^O^)/阿波々神社(あわわじんじゃ)のおみくじっを販売している横に遠州七不思議の本の見本が置いてあって、ちょっと見たのですが「七不思議」となっているのに七つ以上不思議が書かれていて、本もそれなりに厚かったです(七不思議のはずなのに七個以上も!これも、まさかの遠州の七不思議かぁ!?)。
クルマで山の上まで行ってみようという方は注意が必要かもしれません。
徒歩で登山する人は、「東山いっぷく処」から上る人が多いようですが、車で登る方は、「東山いっぷく処」から先は注意が必要です!(^^)!自分が行った日は祝日で警備員がいてくれたので助かったんですが、平日は分からないので心配な方は、観光協会に問い合わせて下さい(^_-)-☆「東山いっぷく処」から先は、クルマがすれ違うことができない道路になってしまいます(^▽^;)慣れた人なら、対向車をやり過ごすことのできる所などを知っているので大丈夫でしょうが、慣れてない方は、恐怖の場所です!運が良く警備員がいて、片側交互通行みたいに時間を区切って上りと下りを交互に車を通していたので助かりましたが、警備員がいないんだったら私なら車で登るのを諦めます(>_<)それから、車を改造して車高を落としている人は上らないほうがいいと思います(^^;)
整体、肩凝り、背中の痛み・凝り、X脚矯正
晴れた日は最高(^_^)/
快晴の日は、カフェでコーヒーをを飲みながら、太平洋まで景色を見渡せるとてもいいデートスポットになるので、興味のある方は、一度気がむいたときに行ってみて下さい(^_^)v新しい発見や体験があるかもしれませんよ(^O^)カイロプラクティック、腰痛、ぎっくり腰、肩凝り
【登山動画】粟ヶ岳(掛川市) 茶文字をなぞるトレッキング 2020年11月
【静岡県・絶景&神秘の山】阿波々神社、磐座 (Shizuoka, Japan) 静岡県掛川市:そうだ、神社に行こう#6
粟ヶ岳山頂。
車で行けます。
ブログ ブログ ブログ ブログ
O脚
浜松市
カイロプラクティック
ギックリ腰
浜松市
姿勢
X脚矯正
【実話】小便我慢大会。
カイロプラクティック
側弯
How does a Tank work? (M1A2 Abrams)
背骨の矯正
ブログ ブログ ブログ ブログ
【まだ使ってないの?】クラウドストレージ OneDriveでPC活用法【バックアップなど】
O脚
「ちょっと何言ってるか分からない」雑学10選をガチで紹介します!
浜松市
【詐欺】200円のLG製27インチIPS液晶モニター
カイロプラクティック
月月火水木金金
ギックリ腰
【ゆっくり解説】グレタちゃん!徹底的に論破され発狂!!
浜松市
【実は違う】クモは昆虫じゃない!?昆虫と虫と鋏角類の違い
姿勢
【2ch面白コピペ】人生にささやかな「笑い」をお届けする動画wwwww【ゆっくり】
X脚矯正
【実話】小便我慢大会。
9時間水を飲み続け...全穴から噴射死。
カイロプラクティック
【ゆっくり雑学】99%の人が勘違いしていること10選
側弯
How does a Tank work? (M1A2 Abrams)
背骨の矯正
核融合のギモンまとめて答えます
世界一危険な鳥!?ヒクイドリ【へんないきもの#80】
ブログ ブログ ブログ ブログ